終戦の日

昨日は、終戦記念の日でした。75年前の8月15日、令和2年8月15日の空と同じように、抜けるような青空だったのでしょうか?

朝一で、仕事で近くまで来ましたので、立ち寄りました。

西宮の震災記念公園の

「火垂るの墓」

の記念碑です。

もう30年以上前に公開されたジブリ映画として有名ですが、今なお原作もアニメも色あせることなく、私たちに戦争の悲惨さは教えてくれます。

原作の野坂昭如氏は、西宮市のここニテコ池と言われる池の近くに暮らしていた経験から、神戸大空襲を描いたこの作品を書いたと言われています。

今行われている世界での争いがなくなり、恒久の平和が築かれ、次の世代、次の次の世代・・・が平和に暮らせる世界となることを願います。